NEWS
お知らせ・コラム
2025.05.29
Column
今回は、顔脱毛の前に必要なことや、気をつけておくべきポイントについてご説明させていただきます。脱毛をする際は、肌を清潔な状態に保つことが大切です。肌に弱い部位のため、保湿ケアを事前にしっかりと行うことが大事です。より脱毛効果を引き出したい方は、より丁寧に保湿を行う必要があります。また、施術後は赤みや乾燥が出ることがあるため、冷却や保湿を徹底し、日焼け対策も忘れずにすることが大切です。気をつけておくべきポイントを事前に理解しておくことで、より効果的かつ安全に脱毛が進むこと間違いなしです。
目次
1.顔脱毛の施術範囲はどこまで?
2.顔脱毛前に気をつけておくべきポイント
3.顔脱毛はアフターケアが大切!
4.今回のまとめ
顔脱毛の施術範囲はどこまで?
顔脱毛では、オーシャンズは施術範囲を細かく選ぶことができ、顎・顎裏・鼻下・フェイスラインなど部位ごとに脱毛が可能です。パーツを自由に組み合わせられるプランがあるため、気になる箇所だけを選ぶこともできます。
一方で、施術ができない部位も存在します。顔脱毛で施術ができない部位としては、まぶたや、目元付近は皮膚が非常に薄く、光や熱に対して敏感なため、基本的に施術を行うことができません。
また、ほくろ・ニキビ・傷のある部分や、くちびるも避ける必要があります。このように、顔脱毛においても施術ができない部位に関しては、カウンセリングにて丁寧にご説明させていただきます。そして、安全に施術を受けるためにも、事前にカウンセリングを丁寧に行うことが大切です。
顔脱毛前に気をつけておくべきポイント
顔脱毛前に気を付けておくべきポイントを今から説明させていただきます。まず、顔脱毛前には、肌トラブルを防ぐための準備が重要です。まず、施術の前日、当日行く前にシェーバーで優しく剃毛しておきましょう。その際、毛抜きや脱毛クリームを使用することはNGです。肌への刺激を避けるためにも、カミソリより電動シェーバーで剃毛しておくことがベストといえます。
また、脱毛前はしっかりと保湿を行い、肌の乾燥を防ぐことが大切です。日焼けした肌には施術できないため、外出時は日焼け止めを使用するようにしましょう。このように、顔脱毛の施術を行う前は、適切なシェービングと保湿ケアをしておくことで、肌の状態を綺麗に保つことが大切です。
顔脱毛はアフターケアが大切!
顔脱毛後の肌はとても弱っている状態になるため、アフターケアがとても大切となります。特に大切なのが保湿と紫外線ケアです。脱毛後の肌は乾燥しやすくなっているため、化粧水や乳液などでしっかりと保湿し、肌のバリア機能を整えることがとても大事です。
また、紫外線によるダメージも肌トラブルの原因となるので、外出時は日焼け止めを使用するほか、帽子などで対策しましょう。
脱毛直後は肌に赤みやほてりが出る場合もあるため、冷たいタオルなどで優しく冷やすことも効果的です。こういった正しいアフターケアを行うことで、肌トラブルを防ぎ、つるすべのお肌をキープすることができます。
今回のまとめ
オーシャンズでは、施術前のカウンセリングにて、施術時の注意点や日頃のスキンケアのポイントを詳しくご伝えさせていただきます。多くの人が脱毛で不安があると思いますが、オーシャンズはその不安としっかり寄り添い、一人一人のお客様に最適な脱毛プランをご提案させていただいております。また、今回のコラムのように、お客さんがより不安を無くすために情報を発信していきます。「直接話が聞きたい!」、「脱毛したい」という方は、ぜひオーシャンズへご来店ください。
【関連記事】
光脱毛は肌に優しい?レーザー脱毛との違いや波長について