NEWS
お知らせ・コラム
2025.05.28
自宅で手軽にムダ毛処理できる家庭用脱毛器は、多くの人にとって魅力的といえるでしょう。しかし、実際に使ってみると「効果を思ったより実感できなかった」といった声も少なくはありません。では、なぜ家庭用脱毛器は脱毛効果が弱いと感じるのでしょうか。この記事ではその理由について詳しく解説していきますので、是非最後まで読んでみてください。
目次
1.家庭用脱毛器の効果は弱い?
2.家庭用脱毛器のジュールとは
3.しっかり脱毛したい方はサロンに通おう!
4.今回のまとめ
家庭用脱毛器の効果は弱い?
近年、家庭用脱毛器はエステに通う手間や費用を抑えられる手軽さから、幅広い世代の需要が高まっています。自宅で好きなタイミングに使用できるため、忙しい方や人目を気にせず処理したい方にとっては使いやすいアイテムといえるでしょう。しかし、購入後しばらく使ったものの、「思ったより効果を感じない」「何度やってもあまり変化がない」などの理由から継続することができず、使用するのを辞めてしまう人も少なくはありません。なぜ効果を実感しにくいのでしょうか。
その理由は、家庭用脱毛器は業務用脱毛機器を取り扱うサロンやクリニックと比べて、安全性を重視して製造・設計されているからです。つまり、出力は業務用に比べて大幅に低く設定されており、サロンやクリニックでよく使用する冷却ジェルの取り扱いもありません。さらに、脱毛知識や施術実績がないお客様が自ら機械を取り扱うため、出力の高い脱毛機器を使用してしまうと安全性に欠け、肌トラブルや火傷などの事故にも繋がります。
家庭用脱毛器のジュールとは
家庭用脱毛機器と業務用脱毛機器では、照射時の出力(ジュール数)に大きな差があります。
脱毛におけるジュール数とは、レーザーや光を照射する際のエネルギー密度を表す単位です。この数値が高いほど、毛根部分に与える熱ダメージが大きくなり、より高い脱毛効果が期待することができます。しかし、ジュール数が高すぎると火傷や肌トラブルの原因にも繋がるため、肌の状態に応じて適切なジュール数の調整が必要です。
つまり、家庭用脱毛機器はこのジュール数も低く抑えることで、一般の人でも安全に使用できるように設計されています。そのため、安全性に特化されているからこそ、効果面に関しては疑う必要があるのかもしれません。
オーシャンズで取り扱う脱毛機器は、効果と安全性を追求した機械を導入しており、日本エステティック振興協議会から認定をいただいた脱毛機器を使用しております。またスタッフ間でも、効果と安全性を追求した施術研修を実施しており、日々お客様の満足度の向上に努めております。
しっかり脱毛したい方はサロンに通おう!
脱毛に通って、「しっかり効果を実感したい!」「早く毛を無くしたい!」とお考えの方は、脱毛サロンに通うことをおすすめします。その理由は大きく分けて2つあります。
得られる脱毛効果が違う
1つ目は、得られる脱毛効果に大きな差があるからです。家庭用脱毛器と業務用脱毛器では1回の脱毛効果が見違えるほど違います。
プロのアドバイスが受けられる
2つ目は、サロンに行くことでプロのアドバイスや、脱毛に通う上での大切なポイントを押さえて効果を引き出せるからです。機器の質が高いだけでは、最大限の効果を出すことは不可能です。正しい脱毛知識をインプットした上で正しいサロンに通うことをおすすめします。
今回のまとめ
家庭用脱毛機器は、自宅で簡単にムダ毛ケアができる便利さがある一方で、出力が弱く、脱毛効果を実感するまでに時間がかかってしまうことが大きなデメリットとして挙げられます。脱毛サロンオーシャンズでは、安全性と効果のバランスに特化した業界最高峰の機器を導入しているため、確かな脱毛効果を実感できます。もし気になる方は、是非お問い合わせお待ちしております。