心斎橋・大阪梅田のメンズ専門脱毛サロンならオーシャンズの「お知らせ・コラム」ページ

Umeda 梅田店
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田513
TEL:03-6820-5930
Sakaisujihonmachi 堺筋本町店
〒541-0059
大阪市中央区博労町1-9-7 セントラル南船場301
TEL:03-6820-5930
Horie 堀江店
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-7-3 大花興産ビル 7F
TEL:03-6820-5930

NEWS

お知らせ・コラム

2025.02.21

Column

脇脱毛前にデオドラントは塗ってもいい?効果への影響について

寒くて着込んで厚着をする冬には脇が蒸れて汗臭くなってしまうことを気にして使用する方や、夏の暑い時期だと周囲に汗臭い不快感を与えないようにと気をつける方などは必見です。脇は体の部位の中でも汗臭くなりやすく毛があって蒸れも引き起こしやすいため、脱毛をすることで体臭の軽減にとても効果的です。しかし、脇脱毛の施術時の体臭が気になり、デオドラントを使用しても大丈夫か気になっている方も多いかと思います。今回の記事では、脇脱毛をする際にデオドラント(制汗剤)を塗っても良いか迷っている方に向けて、脱毛の効果への影響を詳しくご説明いたします。

目次
1.脇脱毛前にデオドラントは塗ってもいい?
2.脇脱毛前に必要な準備とアフターケア
3.カウンセリングが丁寧なサロンを選ぼう!
4.今回のまとめ

脇脱毛前にデオドラントは塗ってもいい?

脇脱毛を行う際、ご自身の体臭を気にされてデオドラントを使用してもいいのか気になる方も多いかと思います。しかし、脇脱毛の施術では、効果への影響や安全性を考慮して、デオドラントを使用することは避けていただくようご案内しております。デオドラントにはアルコールなどが含まれている場合があるため、脱毛時に使用されるレーザーや光との相性が悪い場合に肌トラブルを引き起こす可能性が高いです。例えば、肌が過敏になり赤みや炎症を起こしやすくなることがあります。また、デオドラントが皮膚表面に残っていると、レーザーや光が毛根にしっかり届かず、脱毛効果が低下する場合もあるため注意が必要です。そのため、脱毛前には脇を清潔に保ち、何も塗っていない状態にしておくことが推奨されます。施術当日は、デオドラントや香水、ボディクリームの使用を控え、肌を自然な状態にしておくことが大切です。

脇脱毛前に必要な準備とアフターケア

脇脱毛の施術を受ける前には、円滑に行うためにまず自分自身で可能な範囲でカミソリやシェーバーを用いて剃っておく必要があります。剃り残しがある状態で脱毛の光やレーザーを照射してしまうと、火傷などの肌荒れを引き起こす可能性が高いため注意が必要です。施術日の前日の夜に自己処理を済ませ、ディクリームで保湿をしておくことで、清潔に保たれて保湿されている水分量の高いお肌であれば脱毛効果をアップさせることが可能となります。また、アフターケアも非常に重要で、施術直後はひっ掻いたり擦るなどの赤みが出ることに繋がる行為を避けたり、お風呂上がりの保湿を入念に行うことも非常に重要となります。また、夏場の海水浴などの脇を露出する際には、脱毛による肌荒れや火傷を避けるためにも日焼け止めをしっかり塗っておくことが非常に大切です。

カウンセリングが丁寧なサロンを選ぼう!

脇脱毛を受ける際には、事前準備やアフターケアについて丁寧にカウンセリングを行うサロンを選ぶことが大切です。脱毛は、正しい準備やケアを行うことで、効果を最大限に引き出したり、肌トラブルを予防することができます。例えば、事前準備としてシェービングのタイミングや肌の保湿の重要性を説明してくれるサロンは信頼できるといえるでしょう。また、施術後の肌を保護する方法や、日常生活で注意すべきポイントについて具体的なアドバイスをしっかりと行うサロンであるかどうかがとても大切です。お客様一人一人の肌状態や悩みに寄り添い、安全で効果的な施術を提供する姿勢がうかがえる、質問しやすい雰囲気や、スタッフの知識が豊富である脱毛サロンを選ぶことが大切です。適切なカウンセリングを受けることで、不安を解消しながら安心して施術を受けられる環境を整えられるため、慎重にサロンを選びましょう。

今回のまとめ

今回は脇脱毛を検討中の方や脇脱毛をする際にデオドラントを塗っても良いか迷っている方に向けて詳しくご説明いたしました。脇脱毛は、ムダ毛がなくなることで蒸れや体臭を軽減できる、人気の脱毛部位です。しかし、体毛の中でも濃い部分であるため痛みを感じやすかったりすることも多く肌荒れや火傷になるのではないだろうかと不安に思う方も多くいられるかと思います。オーシャンズでは、カウンセリングと無料体験を随時行っておりますので、まずは体験からという方もお気軽にご相談ください。

【関連記事】
脇毛を抜くのは絶対NG?ワキガのリスクや肌への影響について

お問い合わせ