NEWS
お知らせ・コラム
2024.06.13
Column
ひじ脱毛を検討している学生さんにとっては、学割を使用してお得に施術を受けたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。ひじは、体の中でも特に自分で見えにくい箇所であり、シェーバーを使った自己処理が難しいと感じている方も多いかと思います。そんなひじのムダ毛が気になる方は、学生のうちに学割を使用して脱毛の施術を受けておくことがおすすめです。今回は、メンズ脱毛サロンで行うひじ脱毛について、学割を使用するメリット・デメリットを詳しくご紹介いたします。
目次
メンズ脱毛サロンで行うひじ脱毛とは
メンズ脱毛サロンで行うひじ脱毛で学割を使用するメリット3選
メンズ脱毛サロンで行うひじ脱毛で学割を使用するデメリット2選
まとめ
メンズ脱毛サロンで行うひじ脱毛とは
メンズ脱毛サロンによるひじ脱毛では、美容脱毛の一種である光脱毛を採用していることが特徴です。ご来店いただいた際に、剃り残しのある箇所をサロンスタッフが電動シェーバーを用いて丁寧にシェービングさせていただいた後、光脱毛の照射を行います。光脱毛は、毛の毛根に光を照射していく脱毛方法です。毛根に光を照射して約60度以上の熱ダメージを与え、毛乳頭という毛を生やす組織のタンパク質を固めていきます。毛乳頭のタンパク質が固まると、毛が生える力が弱くなり、次第に毛が薄く細くなって、スルスルと抜けていくという仕組みです。光脱毛は、レーザー脱毛やニードル脱毛などの医療脱毛と比べると、施術時にかかる肌への負担が少なく、痛みを感じにくいという特徴があります。そのため、脱毛初心者さんでも安心して気軽に施術を受けることができます。
メンズ脱毛サロンで行うひじ脱毛で学割を使用するメリット3選
メンズ脱毛サロンに通ってひじ脱毛を行う際、学割を使用すると以下の3つのメリットがあります。
光脱毛で学割を使用するメリット①:お得な価格で施術を受けることができる
メンズ脱毛サロンで学割を使用すると、通常価格の10〜30%引きした金額で脱毛の施術を受けることができます。そのため、総額にすると数万円単位安く施術を受けることができるため、お得な価格でスベスベのひじを手に入れたい学生さんにとっては大きなメリットです。
光脱毛で学割を使用するメリット②:定期的なペースで通いやすい
学生さんの場合、空きコマや休み時間などがあれば、その空き時間を有効活用して、定期的なペースで通うことができるという点がメリットです。定期的な頻度で施術回数を重ねることで、より早く脱毛効果を実感することができます。
光脱毛で学割を使用するメリット③:ビジネスシーンでの印象UP
学割を使用して学生のうちにひじ脱毛を始めておくと、就活や就職後のビジネスシーンにおいても、ムダ毛のないツルツルな見た目で、清潔感のあるひじを演出することができます。ビジネスシーンにおいてご自身の第一印象をUPさせるために施術を受けるというのも、脱毛サロンに通うメリットの1つです。
メンズ脱毛サロンで行うひじ脱毛で学割を使用するデメリット2選
メンズ脱毛サロンで学割を使用するデメリットとしては、主に2つのデメリットがあります。
光脱毛で学割を使用するデメリット①:学生証の提示が必要
メンズ脱毛サロンで学割を使用する際は、学生証の提示が必要であるという点がデメリットです。学生証が無いと、学割を適用することができない場合もあるため、学割を希望する際は必ず用意するようにしましょう。
光脱毛で学割を使用するデメリット②:年齢制限がある場合がある
学割を使用するには、サロンによって年齢制限がある場合があります。学生といっても、『22歳以下』や『24歳以下』とサロンによって制限があると、該当しない方は学割を適用できない場合があるため注意が必要です。
まとめ
今回は、メンズ脱毛サロンで行うひじ脱毛において、学割を使用するメリット・デメリットをご紹介いたしました。学生のうちにひじ脱毛をしておくと、学割を適用してお得に脱毛の施術を受けることができます。また、ひじ脱毛を学生のうちにしておくことで、今後のビジネスシーンのために身だしなみを整えておくことができる点もメリットです。メンズ脱毛サロンオーシャンズでは、カウンセリングの際にお客様のお悩みやご希望に合わせて、料金や脱毛プランのご提案をさせていただきます。学生のうちにひじや体のムダ毛の脱毛を行いたい方は、この機会にぜひ1度ご相談ください。