心斎橋・大阪梅田のメンズ専門脱毛サロンならオーシャンズの「お知らせ・コラム」ページ

Umeda 梅田店
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田513
TEL:03-4500-0604
Sakaisujihonmachi 堺筋本町店
〒541-0059
大阪市中央区博労町1-9-7 セントラル南船場301
TEL:03-4500-0604
Horie 堀江店
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-7-3 大花興産ビル 7F
TEL:03-4500-0604

NEWS

お知らせ・コラム

2023.07.30

Column

メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルの原因と対策

メンズ脱毛サロンで背中脱毛を行うことを検討されている方は、肌トラブルについて知っておくべきです。肌トラブルとは、肌にあるダメージを与えたときの傷や、その傷口に菌が入り込んで発生する炎症、ヤケドなど様々な種類のものがあります。これらの原因や対策方法を知っておくことで、メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で不安や心配がある程度消えます。
今回の記事では、メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルの原因と対策方法について詳しくご紹介します。

目次
メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルの種類3選
メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルの原因
メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルの対策
まとめ

メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルの種類3選

メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛は、肌トラブルが発生する可能性があります。どの脱毛方法でも肌への刺激が強くなりすぎたり、ダメージが大きくなることで肌トラブルの危険性が高まります。どのような肌トラブルが発生しやすいのか、この項目で3つご紹介します。

見た目はニキビの毛嚢炎

メンズ脱毛サロンで行う光脱毛やワックス脱毛、ニードル脱毛は、肌や毛穴へのダメージが大きくなる傾向にあります。肌や毛穴がダメージを受けると、傷ができてその傷口から肌の常在菌であるブドウ球菌が入り込みます。そして、その傷口で増殖することで免疫が反応してニキビのような炎症が発生します。これを毛嚢炎といいます。
ニキビとは、免疫が反応する菌の種類が異なるだけで、症状はほとんど同じです。

熱によるヤケド

これは、光脱毛限定ともいえる肌トラブルです。光を照射すると、メラニン色素に反応して熱が生じます。その熱は、60℃以上にもなる場合があるので、肌がヤケドを起こしてしまう危険性があります。脱毛器に冷却機能がついていることで、その危険性が低下するので、冷却機能に着目することも重要です。

あらゆる刺激による赤み

メンズ脱毛サロンで行うその脱毛方法でも、肌への刺激が大きく、肌に赤みが帯びる場合があります。赤みは、軽い炎症でそれほど心配する必要はありませんが、さらに刺激を与えると重症化する危険性があるので、刺激を与えすぎないようにしましょう。

メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルの原因

上述したような肌トラブルは、なぜ発生するのでしょうか。この項目では、肌トラブルが発生する原因について詳しくご紹介します。
肌トラブルは、基本的にダメージを受けた肌がバリア機能を失うことで、外からのさらなる刺激や菌による増殖が原因で発生する場合がほとんどです。
背中脱毛の施術時の出力が高すぎることや、施術後のアフターケアを入念に行わないことで、肌トラブルが発生してしまいます。

メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルの対策

メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルは、上述した原因を抑えることでしっかりと対策を行うことができます。この項目で、その対策方法を具体的にご紹介します。
肌トラブルは、肌が受けるダメージが大きすぎることが原因です。肌が受けるダメージを軽減することで肌トラブルの対策となります。そのために、肌のコンディションを常に良い状態にしておくことがポイントです。肌のコンディションを良い状態に整えておくことで、肌のバリア機能が高まり、ダメージを受けにくい肌にすることができます。
また、メンズ脱毛サロンで行った背中脱毛で、肌が受けたダメージをすぐに回復させることが、肌トラブルを発生させないことに繋がります。
これらのために、毎日の保湿ケアと施術後の保湿ケアを入念に行うことが重要です。保湿ケアは、基本的な化粧水やボディローションで水分を与えて、乳液やボディクリームで水分を逃がさないようにするだけで、十分な保湿ケアといえます。
これだけで、肌トラブルのほとんどを対策することができますので、ぜひ実践してください。

まとめ

メンズ脱毛サロンで行う背中脱毛で発生する肌トラブルのほとんどが、今回ご紹介した3つです。これらは、肌の状態が良ければ起きにくいトラブルですので、今回ご紹介した保湿ケアを入念に行ってください。
肌トラブルが発生してしまうと。次の施術を行うことができない可能性もあるので、必ず対策を行うようにしましょう。